ソフトカプセル成型機のダイロール
弊社はこの製品を日本で最初に手掛けた会社です。カプセルの形を決定し、内溶液の液漏れや変形などの品質に大きく関わる、この “ダイロール”と呼ばれる部品はまさに株式会社カマタ機械のノウハウの原点です。

株式会社カマタ機械の原点
ソフトカプセルに使用される原料は、ほとんどが自然由来のものです。日々高い品質を維持するためには、“原料”(被膜・内容液)、“人”(調合・充填技術)、“設備”(成形機)の各方面より改善アプローチが必要です。カマタ機械はそんなお客様の問題解決に“設備”の視点からお手伝いさせて頂いております。 その代表とも言えるのがこのダイロールです。

ダイロール設計前には、ご希望の充填重量、カプセル被膜厚(充填直前)、充填内容液の情報をお客様とお打合せ致します。 その後、カプセルの体積計算や、過去データーと照合しての乾燥後の収縮予測を行い、図面を作成致します。

カプセルの形状は、ダイロールだけではなく、基材の処方、装置の運用状態など様々な要因で決められるため、推測することは困難であります。 しかしながら、お客様が求めるものに、“非常に近いカプセル”を生むダイロールが設計できることが弊社の強みです。 また、材質選定や加工工程も、弊社独自の拘わりを持って、制作を行っております。

